増田 倫子 先生
柔道整復師・機能訓練指導員・健康管理士・ヨガインストラクター・ピラティスインストラクター

増田 倫子 先生
柔道整復師・機能訓練指導員・健康管理士・ヨガインストラクター・ピラティスインストラクター
- 身体・体幹(強め)
- インナーマッスル&手話ダンス
- 身体・体幹(強め)
- ピラティス&バレエストレッチ
プロフィール
柔道整復師・機能訓練指導員・健康管理士・ヨガインストラクター・ピラティスインストラクター
幼少の頃から、「バレエ」「ジャズダンス」「日本舞踊」「モダン」を始める。よしもとクリエイティブエージェンシーにてタレントを経て、漫才コンビ「桜」を結成。芸能界を引退後、コレオグラファーとしてダンスを教える。ピラティスと出会い、身体、健康に興味をもち、ピラティスインストラクターの資格取得。その後、「解剖学」「リンパマッサージ」「東洋医学」「健康管理士」を学び、活動をイベントや企業個人のセミナー活動、レッスン等を行っている。
講座内容
インナーマッスル&手話ダンス
元芸人として活躍した講師による「明るく・楽しい」、そして「解剖学」や「東洋医学」に基づいたカラダを整えて体幹運動を行う講座です。機能訓練指導員が理想的な体と健康について解説付きでレッスンいたします。プラス、音楽に合わせて手話ダンスをいたします。
ピラティス&バレエストレッチ
ピラティスは、インナーマッスルを鍛えてボディラインや姿勢を整えるエクササイズです。内臓、骨格それぞれを加味した筋肉の使い方等を学び、体幹・カラダの仕組みを理解してエクササイズを行います。元芸人のピラティスインストラクター講師によるレッスンは、毎回人気で元気が出ると大好評です。